はまぞう › NPO法人 縄文未来・縄文楽校 › 新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

2022年07月06日

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」


海を見るだけでもいい。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

今日は、あの続いた猛暑が無いだけでも嬉しい。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

7月3日、今日は時間を短く、植える本数を少なくし早めに終了、あとは会議を致します。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

前回の続きを育樹致します。 続いて補植、麻袋敷き。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

皆さま手慣れて参りました。 苗木が地に降ろされて喜んでいますね。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

今日の参加者はワンダーライフさんと縄文楽校さんです。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

新しい方も参加して下さっています。前回参加された方がお誘いしてくれました、ありがとうございます。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

これから雨が待っています、苗木も生き生きしているのが分かりますね。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

1時間で終了となりました。篠原協働センターへ移動いたします。 

次回の育樹&捕植の場所です。9月4日(日)に続きを致します。 また是非参加くださいネ ♪

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

こちらも1時間の会議です。超特急で今日の議題を話し合いたいと思います。

参加者は 浜松こども園さん、ワンダーライフさん、縄文楽校さんです。 会議の内容はKALAメルマガにて添付でお送りいたしております。

議事録は縄文楽校事務局にあります。必要な方にはメールで送付致しますのでご連絡ください。

新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」

つくづく思います。

木を植えている企業は発展していますね。





Posted by NPO法人 縄文未来・縄文楽校 at 08:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいレジャーにしよう 「木を植えよう」
    コメント(0)