はまぞう › NPO法人 縄文未来・縄文楽校 › ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

2016年05月30日

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!


防潮森づくり11回目が始まりました。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

今日は晴天で植樹を祝っているかのようです。

今回から初参加の日本ボーイスカウト浜松15団、14団の皆様、ホンダグループの皆様、東部中学校社会貢献部の先生と生徒達

あそしえさん、くるみさん、特別支援学校さん他福祉関係の皆様、ながかみ保育園の園長先生家族、天竜の林業家家族の皆様

浜松市環境部の方や地元はましんさんなど大勢の方が参加して下さいました。

又いつも海岸侵食のことを憂い地道な活動をされている海侵災さんや

環境活動を推進されて名高い城北工業高校さんは~KALAプロジェクトの重鎮です。

そうそう、今回縄文楽校も1団体として参加です~。
ここで初めて出逢う方もおられました。

又これまで大切に貯めたお小遣いを寄付箱に入れてくれた小学生兄弟がいました、嬉しいデスね~有難う。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

準備から参加して下さった日本ボーイスカウト浜松15団、14団の皆様です。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

準備から参加して下さったホンダのTさんです。

皆さま、暑い中を麻袋運び、苗木運び、水準備をやってくださり、ありがとうございます。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

オープニングセレモニーが始まりました。

各グループ別に並んで頂き、お互いに挨拶を交わしました。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

今日の植樹の意義と植樹の注意事項の説明です。

~KALAプロジェクトで行う、その土地に合った広葉樹の混植密植は

お互いに成長するとき競争し合って根が絡みながら防潮堤をより強固に致します。 

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

植樹の大切さが解りました、いよいよ植樹開始です。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

初めての方も、ベテランの方も、小さな子どもも、お父さんお母さん、

おじいちゃんおばあちゃんも一つになって、

これまで大切に育てて下さった小さな苗木を植えていきます。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

苗木を寄付して下さったのは平塚の(株)研進さんです。

教えられた様に苗木にたっぷり水を含ませていますね。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

東部中生徒達の皆さんです。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

城北工高の生徒達の皆さんです。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

ボーイスカウト15団、14団の皆さまもさすがにテキパキと行動されていました!

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

福祉の団体の方々も、初参加の家族の方々も、企業の方々も

1時間ほどで植樹と麻袋敷き、石砂抑えがお互い助け合いながらほぼ全員終了しました。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

クロージングセレモニーで今日の感想、反省など意見を述べ合いました。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

最後に城北工高のI先生が1人1本の木を植える活動の素晴らしさを話され、

今日の植樹祭が事故なく、滞りなく終了出来ましこと、皆さまのチカラの賜物です。

本当に有難うございました!

尚、今回ここまで多くの企業に、知り合いの方に声掛け必要な看板を
作ってくださったTさんに心から感謝致します。

ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!

早く大きく立派に成長してください。 またみんなで会いに来ますネ。

植樹が終わり、帰路には空から恵みの雨が、「今日はお疲れさま」と

みんなを労うように降って来てくれました。






Posted by NPO法人 縄文未来・縄文楽校 at 14:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとう~第11回目防潮森づくりでしたー!
    コメント(0)